2020/12/14 10:58
こんにちは、クワイアンウクレレと申します。
弊社は北海道で北海道産の木材を使ったウクレレを製造・販売しています。
今まで様々なウクレレを作ってきたのですが、この度待望の新製品が登場しました!

その名も「Through neck Soprano(スルーネックソプラノ)」です!
???
見た目が白いだけで普通のウクレレに見えますよね。
そう、まず木材が普通のウクレレとは違います。
北海道産のエゾマツとトドマツがメインの木材です。白くて綺麗です。
そして、茶色の木もエンジュという北海道産の木です。すごいんです!
でもでも、すごいのはそれだけではないんです。
「スルーネック」という名前にポイントがあります。

写真を見てわかる通り、ネックとボディにつなぎ目がないんです!
普通はネックとボディを別々のパーツとして作るのですが、このウクレレはネックとボディを一緒に削り出して作っているのです!
スルーネック構造にすることで、ネックの先から振動してウクレレ全体で音を奏でることができるんですよ♪
ソプラノサイズはウクレレらしい小さいボディサイズですが、そのかわいらしいボディの見た目とは裏腹に迫力のある演奏が可能になりました(^^♪
ぜひ、気になった方はショップを覗いてくださいね。